fc2ブログ

ペアリング 真蛸減少 釣りにくし

   9月9日  月曜日




                 近隣のタイドグラフ


 本日、若潮、上げどまり;4:40、下げ止まり;12:16の予定




                 ピンポイント天気予報


 終日晴れ、風は2~4m/sの予定が、4m/sの風はなく、

微風だった。台風の影響なし。


                 朝の防波堤  5:42


 本日、若潮、上げどまり;4:40、下げ止まり;12:16の予定が、

防波堤に到着した5:42はまだ、上げ潮だった。

だらだらと、ゆっくり、流れていた。





                 朝の海   5:55

 




 漁船が通過するので、

仕掛けを竿下においていた。

漁船が通り過ぎて、仕掛けを投げなおそうとして竿を持ったら、根掛かりしていた。




 竿を左右に振ったり、道糸を張ったり、急に緩めたりして

仕掛けを救済しようと試みたが、頑として、根掛かりは外れなかった。

流れも何もないところに置いたのに。




 朝いち番、根掛かりから始まった。

いつまでも、もたついているわけにもいかなかったので、

仕掛けを切るべくして切った




 なんといわれのない、意味のない仕掛けの失い方だ。

げんなりしてしまった。




       真蛸体重測定  6:50  


 重さ;850g

真蛸の写真、撮ったと思ったがなかった。

どうかしているわ。




 この1杯のあとが続かない。

仕掛けをどこに投げても根掛かりばかり。

その都度、救済するが、まったくつれない。




 もうペアリングして、産卵に入っているんだろうな。

暑いしつれないので、少し早いが、ランチとしました。

日陰で、海と空を見ながら食べる昼食はおいしい。




                 満ち潮流れ始め  12:37


 潮見表の予定では、12:16が干潮、潮どまりのはずが、

実際には12:37には満ち潮でゆっくり動き始めた。

太陽が照りすぎで、暑いけど、潮の動き始めがよく釣れるので、頑張った。




 しかし、頑張りの甲斐なく、釣れなかった。

太陽の照り返しが身に染みる。

もう終わろう!




                 帰路に振り返った防波堤   13:44            


 13:44、振り返りざまに取った防波堤の写真。13:44。






本日の釣果;真蛸1杯

今年釣った真蛸の総数;23杯

今年なくした仕掛けの総数;9個    








スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Re: No title

   にゃーちゃん 様


 おはようございます。

かろうじて、ボーズを逃れて、よかったです。

日の出がだんだん遅くなってきているのが分かります。


 昼間は、まだ、とんでもなく暑いです。

凍らせたペットボトルを持参して、熱中症には気を付けています。

蛸の産卵、オスもメスも巣ごもりして、大人のタコは飲まず食わずで、おります。


 産卵に関与しない若い蛸が釣れるのみですが、やはり、数が少ないです。

1杯釣れれば御の字かも・・・・・。

頑張ります。

No title

こんにちは。
かろうじて1匹釣れて助かりましたね。
真夏と違って 日の出が遅くなってきてるから 早朝でも まだ暗いですね。
なのに 昼間はまだまだ半端なく暑いので
日差しには十分お気を付け下さいね。
もう産卵の時期に入ったんですかね。
また釣れますように!