fc2ブログ

立て続け タコテンなくし こころ折れ

    8月9日   木曜日





               現場の天気予報               


現場の天気予報を見ると、6:00~9:00まではよく晴れており、

風向・風速は、2~3m/s。




 実際には、現場は空一面を覆う重厚な雲ばかりだった。

太陽が照らない分だけ、よかったし、

適度に風が吹いて、過ごしやすかった。




               本日のタイドグラフ


 3:50に家を出て、現場到着は5:26だった。

タイドグラフでの予定は、中潮で、5:07が満潮だったが、

まだ、満ち潮状態で、潮は動いている。




 大方、7:00過ぎに満潮になり、7:40分ごろから下げ潮になった。

これから1時間ほどが釣りやすい時間帯なので、

ひょっとしたら蛸が釣れるかも……。





               早朝の防波堤


 どんよりお天気で、釣り人が数名だけ。

今年はタコが少ないと、みんながぼやきあげているように釣れないんだなぁ。

だから地元の釣り人がいないわけだ。




               遠くに漁船


 どんより空に、風も吹いている。

海面も平穏ではない。

満ち潮に代わってから、気合を入れて、釣りをする。




 まずは根がかり。

いつもの根がかり場所へ仕掛けが潮に持っていかれたため。

いつ失った直後、また根がかり。



 どうしても外れない。

左右に竿を振っても、道糸を緩めて潮に乗せて流しても

仕掛けは外れなかった。




 とうとう2個目をなくしたところで、心が折れた。

蛸もつれぬのに、仕掛けばかり失っては、意味がない。

かくして、今日は、タコは釣れぬと諦め,納竿、8:15。




 盆が明ければ、何とかなるかなぁ。





今年釣った真蛸の総数;3杯


今年なくした仕掛けの総数;5個















スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Re: No title

  りう 様

 こんにちは。
今年はタコが非常に少ないです。
岸には少ししか寄ってきていない状態です。

 この防波堤からでも少ししか上がっていないので、
タコ釣りマンは減少しています。
今年は、困っております。

No title

タコは釣れず、仕掛けは戻らず、ではガッカリでしたね。
シーズン序盤は好調でしたが、潮目が変わりましたか。
また変わってくれると良いですね。
釣りは秋が本番ですし。

Re: No title

  にゃーちゃん 様

 こんにちは。
タコが釣れないのに、仕掛けばかりなくすのは、痛いですね。
いくら手作りといっても作る手間はかかりますものね。

 盆が明ければ、もっと、岸側にタコが寄ってくるのをきたいしていますが・・・・。

Re: No title

  たっくん 様

 こんにちは。
今年は、タコは厳しいです。
なかなかつれないです。

 いつも絵文字応援、ありがとうございます。
頑張ります。

No title

こんにちは。
しかけがなくなっちゃあうのは痛いですね。
お盆が明けたら 海の状況は少し変わってきますかね。
お天気も変わってきて欲しいです。
次 頑張って下さいね!

No title

i-184v-15v-126i-184v-15v-126