fc2ブログ

皐月賞 ワイド万券 すり抜けて

  第2回 阪神⑦  4月15日  土曜日



 第6レース、サラ3歳、500万下、1800m、ダート、12頭


複勝:1点、2枚、単勝:1点、1枚、小計3枚、すべて、ハズレ。




 第11レース、 第22回 アンタレスステークス(GⅡ)、1800m、ダート、16頭


複勝:3点、各2枚、小計6枚、すべて、ハズレ。




 第12レース、サラ4歳以上、1400m、ダート、16頭


複勝:2点、各2枚、小計4枚、すべて、ハズレ。






  第2回 阪神 ⑧  4月16日 日曜日




 第10レース、陽春ステークス、 1200m、ダート、16頭


複勝:2点、各2枚、単勝:2点、各1枚、ワイド・馬連:各1点、各1枚、小計8枚、すべて、ハズレ。




 中山 第11レース、皐 月 賞 (G1)、 2000m、芝、18頭


ワイド馬券:4点、各1枚、小計4枚、ハズレ。




 阪神 第12レース、サラ4歳以上、1000万下、2000m、ダート、16頭


複勝:1点、2枚、単勝:1点、1枚、ワイド・馬連:各3点、各1枚、小計9枚、すべて、ハズレ。




 土・日の総出資金と総バックペイの割合


総出資金:3+6+4+8+4+9=34枚         (¥3,400-)


総バックペイ:¥0-
   

回収率:0%








大荒れの 皐月賞に 臨み見て


          ワイドたて目で  すり抜け痛い









スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Re: No title

  にゃーちゃん  様

 こんにちは。
お天気はよくなってきましたが、
お馬さん、なんと厳しい結果なんでしょう!

 チャンスの女神、どこにいるのか、
困ったものです。
何とか、頑張ります。

No title

こんにちは。
春の嵐の金沢です。
きっとアメフラシさんの地域も強風だったり暑かったりではないでしょうか?
それがおさまるまでお馬も調子UPにはいかないかもしれませんね~
めげずにまた頑張ってくださいね!

Re: No title

  藍上雄 様

 おはようございます。
ワイド馬券は、馬連の1着2着、1着3着、2着3着が、ヒットします。
かなり配当は低いものの、なかには万馬券になるときがあります。

 そんなんを狙っての競馬だから、スル場面ばかりです。
女神もそっぽを向いているのがわかります。
でも、頑張り続けますよ!

 いつもコメント、ありがとうございます。

No title

 お馬さん残念でしたね。ワイド馬券と言うものは知りませんでしたが、当たる確率は、かなり低そうですね。
 女神さまから、見放されたまま終わったので、悔いが残る負け方ですね。
 とにかく無理をせずに頑張ってください。

Re: No title

  そら 様

 こんにちは。
ものすごくもったいない負け方で、
嫌になっています。

 2頭とも買っているのに、
皐月賞、ワイド万馬券を逃しました。
へたっぴもいいところです。

Re: 同じく

  ラスティネイル 様

 こんにちは。
皐月賞、2頭とも買っているのに、
気見合わせ違いで、ワイド万馬券逃しました。

 相当ショックです。
なんとへたっぴなのか、と悔やんでいます。
頑張り続けますけど…。

Re: No title

  たっくん 様

 こんにちは。
四つ葉のクローバーの絵文字、
応援ありがとうございます。

 頑張ります。

Re: タイトルなし

  cafe  様

 こんにちは。
今回は、2頭とも買っていたのに、
ワイド万馬券をたて目で逃がしました。

 ショックが強いです。
スッテンテンでしたが、
また、頑張ります。

Re: No title

  きょんたん 様

 こんにちは。
女神の気まぐれにも困ったものです。
なんにもヒットなしでがっかりです。

 そのうち、ということを期待して、
頑張ります。
いつもありがとうございます。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

むむむむむぅ!
今回は、すり抜けちゃいましたか(´-ω-`)
こういう日もありますよっ!
応援ぽちっと!(^^)!

同じく

おはようございます!


皐月賞はすり抜けました。
凄く勿体無い外し方をしてしまいショックをひきづってます。
そろそろ復活の狼煙をあげたいですね!
中休みて気楽にマイラーずカップを打ちます!

No title

v-353v-22v-353v-22v-353v-22

こんばんは。

回収率0でしたか、、、
また頑張ってくださいね!
\(^o^)/
お疲れ様です!

No title

おはようございます。
勝利の女神さまどこか遠くへお出掛けなのかしら?。